専門講座
晶析分科会では、晶析の初学者を対象とした入門コースとして、講習会を企画しています。 複雑な晶析現象は、装置設計理論を用いて整理・簡略化することができます。第32回粉体技術専門講座(2003年)より、表計算ソフトウエアを使った演習を中心としており、 晶析プロセスを解析するためのデータの整理方法を習得することができます。

 

第54回粉体技術専門講座
基礎から学ぶ「実用・晶析技術」
-“所望の粉体を得る”晶析設計と結晶品質評価の演習・実習-

開催日:2011年10月13日(木)・14日(金)計2日間
開催場所:千葉工業大学 津田沼キャンパス 新1号棟2F会議室
内容:
【演習】パソコンを用いた晶析装置設計理論の演習
【講義】スケールアップに役立つ晶析プロセス設計理論
     多形制御・回分晶析・反応晶析のための設計定数の考え方
【演習】粒径分布測定方法とその解析
【講義】アミノ酸製造における晶析技術
【演習】“所望の結晶品質を得る”晶析操作法
【講義】熱分析やX線・分光分析データを見てわかる結晶品質の評価方法
【講義】最新分析機器の紹介とその応用技術
【実習】実習で見て触って理解する結晶物性の測定法
参加費:(社)日本粉体工業技術協会会員・粉体工学会会員40,000円、一般50,000円、 学生20,000円
こちらの専門講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
詳細を見る

第44回粉体技術専門講座
基礎から学ぶ「実用・晶析技術」
-装置設計理論と演習、晶析装置内現象を考慮した設計指針-

開催日:2007年11月15日(木)・16日(金)計2日間
開催場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)7階 琴平
内容:
[演習]パソコンを用いた晶析装置設計理論の演習
[講義]晶析プロセス設計理論-多形制御・回分晶析・反応晶析のための設計定数の考え方
[講義]アミノ酸製造における晶析技術
[演習]晶析装置における結晶懸濁密度および粒径分布のインライン測定
[演習]晶析と結晶成長-結晶成長速度測定法と演習
[演習]結晶形態・多形を作りこむための晶析操作指針
参加費:(社)日本粉体工業技術協会会員・粉体工学会会員40,000円、一般50,000円、 学生20,000円
こちらの専門講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
詳細を見る

第36回粉体技術専門講座
基礎から学ぶ最新の晶析技術
-装置設計理論と演習、晶析装置内現象を考慮したスケールアップ-

開催日:2005年11月17日(木)・18日(金)計2日間
開催場所:ヴィラフォンテーヌ汐留1F第5会議室
内容:
[講義]晶析プロセスと装置設計理論
[演習]晶析装置設計理論
[講義]結晶懸濁密度と粒径分布の測定方法
[演習]物質収支と熱収支
[講義]アミノ酸晶析における結晶形状制御
[討論]総合討論
参加費:(社)日本粉体工業技術協会会員・粉体工学会会員40,000円、一般50,000円、 学生20,000円
こちらの専門講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
詳細を見る

第32回粉体技術専門講座
「 基礎から学ぶ最新の晶析技術 -装置設計理論・演習、その活用事例-」
開催日:2003年11月13日(木)・14日(金)計2日間
開催場所:社団法人日本化学会 化学会館 大会議室501
内容:
[講義]設計理論とその応用
[演習]設計線図(基本プロット)
[講演]分子シミュレーションと結晶構造
[講演]多形と相図、結晶の評価(X線回析・熱分析)
[講演]攪拌槽の設計
[講演]オンライン粒径計測技術
[演習]設計線図の回分系(バッチ晶析)への展開と活用
[討論]総合討論
参加費:(社)日本粉体工業技術協会会員・粉体工学会会員40,000円、一般50,000円、 学生20,000円
こちらの専門講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
詳細を見る

第31回粉体技術専門講座
「 晶析工学と粉体技術の融合-新しい機能を創造する粒子製造技術-」
開催日:2000年10月26日(木)
開催場所:東京ガーデンパレス(湯島会館)2F須磨の間
内容:
セッション1 <<晶析プロセス設計理論と応用>>
・晶析技術の現状と晶析プロセス設計理論、 粉体製造技術と晶析技術の融合
・設計理論と装置制御(製塩工業における晶析技術)
・アミノ酸の晶析
・肥料・無機薬品工業における晶析技術と設計理論
・パネルディスカッション

セッション2 <<晶析現象と工業操作>>
・晶析操作における多形制御
・医薬品製造における晶析現象
・反応プロセスと工業晶析
・廃液処理プロセスにおける晶析技術
・総合質疑

参加費:30,000円
こちらの専門講座は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
詳細を見る